クレジットカードはなにが自分にとって得になるか、よく吟味して持たなければなりません。
あまりたくさん作っても、うまく使えなければ年会費や入会金がむだです。
なによりも、そのカードを持っていることを忘れたりしますので、役に立ちません。
カード会社のウリをよく見て、無理してサービスしている部分をよく読み取って選択しましょう。
カンタンなのは、クルマに乗る人ならガソリンが安くなるクレジットカードを持つこと。
ENEOSカードなどがありますね。
飛行機をひんぱんに利用するなら、航空会社のマイルが貯まるカードを。
これは気がつくとタダで飛行機に乗れたりしますから、オトクを感じやすいはずです。
豪華な待合室も利用できるので、優越感も味わえます。
ヤマダデンキやヨドバシカメラなど、たびたび大手家電量販店に通う人なら、電化製品を買うとポイントが貯まるクレジットカードはオトクです。
ただ、よく行くといっても一店舗でしか使えないクレジットカードは相当よく行く人でなければ、あまりオトクにはなりません。
ショッピングモールやショッピングセンターの全店舗で使えるカードのほうがポイントが溜まりやすいです。
セブンイレブン+イトーヨーカドーでポイントになるなら溜まりやすい!という方は多いのでは?
セブン-イレブン&イトーヨーカドーでポイント還元率1.5%》 》 セブンカード
さて、得だ得だといってもポイントが溜まるということはそれ以上のお金を使うことに他なりません。
ポイントのために、要らないものを買っていたのではそれこそ向こうの思うツボです。
要るものだけ買ってくださいね。当たり前ですが。